福祉の力で企業の困りごとを解決します
ご利用を検討の方へ

About use

就労継続支援A型 と 就労移行支援 の
2つの支援サービス

就労継続支援A型事業とは、
「就労の場」を提供する事業です。雇用契約を締結し、お仕事をしていただくところです。
就労移行支援事業とは、
事業所内や企業での作業・実習・技術を身につける学習支援、就労に必要な知識取得やスキルアップの訓練、そのほか求職活動に関する支援、職場開拓支援、就職後の相談、職場定着支援などを行う福祉サービスです。

清掃業務イメージ 
 
就労継続支援A型とは...

就労継続支援A型事業とは、「就労の場」を提供する事業です。雇用契約を締結し、お仕事をしていただくところです。最低賃金が保証され、保険などの加入もあります。(※注:勤務時間によって加入保険の種類は異なります。)利用者の体調を配慮しながら、個人個人それぞれのペースに合わせて就労をサポートしていきます。障がい者総合支援法に基づき、障がい者に対して、それぞれの目標に向かって、自立した日常生活や社会生活を送ることができるように個別支援を行います。病院、クリニックにかかっている方で、外に出ることが不安な方、安定した日常生活を送るために必要な知識を勉強したい方、自分の適性を見つけたい方が集える場所です。

就労継続支援A型をご利用していただける対象者は以下のような方々です。

利用者様の特性を活かし、そしてその特性をビジネスに結び付けられるよう、スタッフは日々、利用者様の特性を考慮した上で仕事内容を考えております。

  1. 就労移行を利用したが、企業就労に結びつかなかった方で、生産活動や就労に関する知識・能力の向上により、 将来、雇用契約が結べる身体・知的・精神に障がいをお持ちの方(18歳以上)。
  2. 企業就労をしていたが、離職してしまった方で、生産活動や就労に関する知識・能力の向上により、 将来、雇用契約が結べる身体・知的・精神に障がいをお持ちの方(18歳以上)。
  3. 特別支援学校卒業生で、就職活動をしたが企業就労に結びつかなかった方で、生産活動や就労に関する 知識・能力の向上により、将来、雇用契約が結べる身体・知的・精神に障がいをお持ちの方(18歳以上)。
お仕事内容
アクセサリー類の制作、名刺その他の印刷物作製、納品作業、施設外での軽作業や清掃作業等、様々な作業をして頂きます。
在宅イメージ
就労移行支援事業とは…

就労移行支援事業とは、事業所内や企業での作業・実習・技術を身につける学習支援、就労に必要な知識取得やスキルアップの訓練、そのほか求職活動に関する支援、職場開拓支援、就職後の相談、職場定着支援などを行う福祉サービスです。利用期間の期限はおおむね2年間です。

就労に向けたプログラム

企業に就労する為には、職業スキルはもちろん、生活スキル、自己管理能力など様々な能力が求められます。継続的に通うことで、自分の特性を理解して、適切な働き方と働き先にマッチングする為の支援を行います。

教育訓練

ライフスキル
トレーニング

内容
○自立生活に必要な知識の習得
目的 ○自己管理・生活管理

ビジネスマナー

内容
○企業の中で求められる知識
○就労に向けた課題の基礎
○ロールプレイによる演習(面接・身だしなみ等) 
目的
○会社での一般常識、会社員としての 作法習得

振り返り

内容
○一週間の目標設定、訓練の振り返り
目的
○自分を知る・人を知る

作業実習

○電力メーター分解
○分解した部品の仕分け
○日常生活で必要な縫い物
○清掃技能の習得
○事務作業の技能習得
○補助作業の技能習得
○データ入力 管理 請求書作製
○物流業界の基礎
○接客、金銭管理の技能習得

就職支援

○職業適性の評価
○履歴書作成の支援
○面接訓練
○求職支援
○面接同行
○就職後の定着支援
○資格取得の支援
在宅での利用について
テレワークの浸透に伴って、働き方も出社せずに、在宅で働く選択肢も障がい者雇用の分野でも取り入れる企業が増えてきました。マザーアースでは、障害によって出社や移動に困難が伴う方向けに、在宅での就労支援サービスを提供しています。
在宅でのサービス利用
詳しくはコチラから
在宅イメージ
就労実績

開所以来、新発田市内、聖篭町および新潟市内の企業への多くの就労実績があります。

株式会社一正 様
就労センタードリームネクスト 様
医療福祉法人愛広会 様
太平工業株式会社 様
株式会社三幸 様
ヤマト運輸 様
新潟医療生活協同組合 様
株式会社都市環境 様
医療法人社団葵会 様
株式会社三和商会 様
株式会社しまむら 様
竹俣特別支援学校 様